2017年12月12日
先週の備忘録(2017/12/5~12/11)
テーマ:備忘録(2017)さて、毎週火曜日は備忘録を更新する日ということで、先週の出来事や思ったことを適当に書いておきますね↓
火曜日、ずっと仕事
水曜日、仕事→「鋼の錬金術師」を鑑賞
木曜日、娘関連行事→「マイティ・ソー バトルロイヤル」鑑賞→「タマフル・トップ5・生活は踊るオフ会」
金曜日、ずっと仕事
土曜日&日曜日、引っ越し先の内覧
月曜日、取引先の人と冬のライダー映画を鑑賞→接待
娘がキュウレンジャーに恋をしました
今週末、タマフルの放課後クラウドに出演します!ヽ(`Д´)ノ
日曜日、たまたま放送中の「キュウレンジャー」を観た娘のマナ子(仮名/6歳)がヘビツカイシルバーに一目惚れをしてしまい、「宝物を見せたいよぅ (´Д`;し」なんて言い出したから萌え死にしそう…ということは置いとくとして。来年からお義母さんと同居することになるため、現在、新居を探してましてね。土日は奥さん&娘のマナ子(仮名/6歳)といろいろな家に内覧に行きまして。ハッキリ言って、僕はあまりこだわりがないので、すぐ「ここでいいじゃん!(・∀・) キマリ!」なんて言ってしまうものの、しっかり者の奥さんったら、いろいろとダメ出しをしまくりなんですが、しかし。その意見は「言われてみればそうだな…(`Δ´;) ヌゥ」と納得させられるものばかりなので、さすが才女だなぁと。
マナ子は左のナーガだけでなく、バランスの方も好きだそうです。

とは言え、そもそも僕は環境が変わるのがあまり好きじゃなくて。職場が変わったばかりなのに住居まで変わるのは、結構ダウナーな気分だったりするんですけれども(仕事もあまり順調じゃないし…)。今週末=12月16日(土)、愛聴しているラジオ番組「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」の放課後クラウドへの出演依頼が来た→大好きな番組に僕という存在が必要とされているということを思えば、燃え上がる心の炎。ハッキリ言って、出演後に即死する覚悟で頑張ろうと思っております。
放送終了直後にこんな笑顔で死ねたら…って、毎回貼ってますな(「地獄甲子園」
より)。

というか、木曜日に参加した「タマフル・トップ5・生活は踊るオフ会」、いつも「今度こそお話ししましょう!」なんて言っているきらぼしさんとまた話せなかったのは置いとくとして。いろいろな人とお話しできたのは最高だったし、下手の縦好きさんやマサトさん、モモさん、そして「MeWe」の店長さんと朝まで飲んだのもスゲー楽しかった。前におのじさんとオフ会後に朝まで飲んだことがあったけど、こういうのって本当に好き。結果、金曜日は徹夜で仕事をせざるを得なかったし、「サーミの血」の感想をアップするのが日曜日にズレたりしましたが、それはそれとして。あんな時間を一緒に過ごしてくれる仲間がいるって感じがね、うれしいなぁと。よくよく考えれば、奥さんや娘とも楽しい時間を重ねてきているのだから、彼女たちにも僕は必要とされていると信じたい。素敵な仲間がいて、素敵な家族がいる。ダウナーな気持ちになることなんてないハズなのです。
「タマフル・トップ5・生活は踊るオフ会」、ほぼ毎月開催されているので、リスナーの方はぜひ〜。

飲んだ後、1人で恵比寿の「吉柳」に朝食を食べに行ったらすでに閉まっていたりしたけど、気にしないぜ!

ううむ、我ながら何を書いているのかサッパリになってきましたが(汗)、要は以前と比べればいろいろなことを話せる人は増えたし、少し落ち込んだりしてみても、確かめてみれば小指はまだ動くのでね、できる限り頑張ろうと思っていて。今週は妻子のために仕事をキッチリとこなして評価を上げるし、土曜日は大恩ある番組のために“持てるすべて”を出すし(日曜日にTBSラジオクラウドで配信されるので、土曜日の本放送を聴いてからチェックしてみて!)、読者がいてくれるこのブログだって睡眠時間を削って書きまくるつもりだし、月曜日にタマフルブックフェアで買った「お金がずっと増え続ける 投資のメソッド ---アイドルのわたしでも。」
を読んで富豪を目指したりする予定でございます。あと、一応、12月20日(水)に練馬の「か和もっち」で飲む予定ですが(告知して飲みに行くのはこれで最後にするつもり)、“お客さんがあまり入れない狭いお店”→売上げが少ないと死活問題ということで! もし来る気がある方は、できるだけ暴飲暴食していただけるとありがたい…なんて無茶な文章を書いて、この記事を終えようと思います。
今月の推薦曲、eddaさんの「チクタク」
を貼っておきますね↓
以上、先週の備忘録でした。ではでは〜。
火曜日、ずっと仕事
水曜日、仕事→「鋼の錬金術師」を鑑賞
木曜日、娘関連行事→「マイティ・ソー バトルロイヤル」鑑賞→「タマフル・トップ5・生活は踊るオフ会」
金曜日、ずっと仕事
土曜日&日曜日、引っ越し先の内覧
月曜日、取引先の人と冬のライダー映画を鑑賞→接待
娘がキュウレンジャーに恋をしました
今週末、タマフルの放課後クラウドに出演します!ヽ(`Д´)ノ
日曜日、たまたま放送中の「キュウレンジャー」を観た娘のマナ子(仮名/6歳)がヘビツカイシルバーに一目惚れをしてしまい、「宝物を見せたいよぅ (´Д`;し」なんて言い出したから萌え死にしそう…ということは置いとくとして。来年からお義母さんと同居することになるため、現在、新居を探してましてね。土日は奥さん&娘のマナ子(仮名/6歳)といろいろな家に内覧に行きまして。ハッキリ言って、僕はあまりこだわりがないので、すぐ「ここでいいじゃん!(・∀・) キマリ!」なんて言ってしまうものの、しっかり者の奥さんったら、いろいろとダメ出しをしまくりなんですが、しかし。その意見は「言われてみればそうだな…(`Δ´;) ヌゥ」と納得させられるものばかりなので、さすが才女だなぁと。
マナ子は左のナーガだけでなく、バランスの方も好きだそうです。

とは言え、そもそも僕は環境が変わるのがあまり好きじゃなくて。職場が変わったばかりなのに住居まで変わるのは、結構ダウナーな気分だったりするんですけれども(仕事もあまり順調じゃないし…)。今週末=12月16日(土)、愛聴しているラジオ番組「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」の放課後クラウドへの出演依頼が来た→大好きな番組に僕という存在が必要とされているということを思えば、燃え上がる心の炎。ハッキリ言って、出演後に即死する覚悟で頑張ろうと思っております。
放送終了直後にこんな笑顔で死ねたら…って、毎回貼ってますな(「地獄甲子園」

というか、木曜日に参加した「タマフル・トップ5・生活は踊るオフ会」、いつも「今度こそお話ししましょう!」なんて言っているきらぼしさんとまた話せなかったのは置いとくとして。いろいろな人とお話しできたのは最高だったし、下手の縦好きさんやマサトさん、モモさん、そして「MeWe」の店長さんと朝まで飲んだのもスゲー楽しかった。前におのじさんとオフ会後に朝まで飲んだことがあったけど、こういうのって本当に好き。結果、金曜日は徹夜で仕事をせざるを得なかったし、「サーミの血」の感想をアップするのが日曜日にズレたりしましたが、それはそれとして。あんな時間を一緒に過ごしてくれる仲間がいるって感じがね、うれしいなぁと。よくよく考えれば、奥さんや娘とも楽しい時間を重ねてきているのだから、彼女たちにも僕は必要とされていると信じたい。素敵な仲間がいて、素敵な家族がいる。ダウナーな気持ちになることなんてないハズなのです。
「タマフル・トップ5・生活は踊るオフ会」、ほぼ毎月開催されているので、リスナーの方はぜひ〜。

飲んだ後、1人で恵比寿の「吉柳」に朝食を食べに行ったらすでに閉まっていたりしたけど、気にしないぜ!

ううむ、我ながら何を書いているのかサッパリになってきましたが(汗)、要は以前と比べればいろいろなことを話せる人は増えたし、少し落ち込んだりしてみても、確かめてみれば小指はまだ動くのでね、できる限り頑張ろうと思っていて。今週は妻子のために仕事をキッチリとこなして評価を上げるし、土曜日は大恩ある番組のために“持てるすべて”を出すし(日曜日にTBSラジオクラウドで配信されるので、土曜日の本放送を聴いてからチェックしてみて!)、読者がいてくれるこのブログだって睡眠時間を削って書きまくるつもりだし、月曜日にタマフルブックフェアで買った「お金がずっと増え続ける 投資のメソッド ---アイドルのわたしでも。」
今月の推薦曲、eddaさんの「チクタク」
以上、先週の備忘録でした。ではでは〜。